2016年12月

この季節になると 聞きたくなる 歌があります 山内敬之さんの詩に 佐藤孝雄さんが曲をつけて 佐藤孝雄さんが 歌っています アマチュアのふたりですので 一般には知られていませんが とてもいい歌なので 紹介します ...

姿も みえないし 音も きこえない 正体は なんだか わからない ぼくらは そうした なにかに まもられて いきているのかも しれない 今日 いきのびることが できたのは まもられたから きっと そうに ちがいない 正体不明の なにかに 感謝 ...

今夜 教えてね さびてしまった わけを 年月が つみかさなって さびて しまった なんて いわないで 今夜 教えてね さびて しまった わけ 知りたいの 知りたいの 今夜 教えてね さびて しまった わけを (写真・くいまる ...

めんを 投入する 鍋に ふたをする めんが ゆであがるのを 夫婦でまつ めんが ゆであがる この行為を 夫婦で かなり長い間 くりかえしてる ぼくが たまに 訪れても このスタイルは かわらない すごい! (写真・くいま ...

歩きながら なにか ひとつのことを マイナス的に 考えていた そして つぎからつぎへと マイナスの輪ができて 鎖のように つながっていった 休憩しようと たまたま みつけた ベンチに すわった 目の前に おおきな 木の影が のびていた 影を み ...

↑このページのトップヘ