2017年01月

生活に 疲れてる きみがすき へとへとに 疲れてる きみがすき なにくそと ふるいたつ きみがすき そこにある そこにいる きみがすき 朝がきて 陽がしずみ 夜がくる 生活の 営みは 終わりなき 生活に 疲れてる きみがすき うつくしい 花よりも きみがすき ( ...

ひとは いろんな ところで いきて いるんだな どんぶりこ どんぶりこ とおく はなれた 場所まで いつか ゆきたいと どんぶりこ どんぶりこ こころ ひそかに 願いを こめて いるんだな どんぶりこ どんぶりこ きみを あいして いること だれも しらないよ どんぶりこ ...

ぼくは ときどき なぜこの道を あるいて いるのだろうと おもうときが ある 得体のしれない さびしさが やってきて 胸を しめつける ぼくは どこから やって きて どこへ ゆくのだろう 困惑する そんなとき ポケットに しまっておいた 運命と いう 言葉を とりだして の ...

閉じるよりは 開くがすき 開くは どきどき する それだけで 頭が くらくら する 開くは 素敵 開きたい 開きたい 閉じないで 開いて 今日は 鏡を開く日 らしい (写真・くいまる) ☆ ...

いつまでも うじうじ かんがえる おもいきりの わるい じぶんを 「みれん」は いやで いやで たまらなかった だから 「みりん」に 「れ」と「り」を かえて ほしいと たのんだ そしたら おさけや おしょうゆと あわせちょうみりょうに なれて しあわせに なれると おもっ ...

↑このページのトップヘ