おじゃまはっぱが そこにぶらさがり 風景をじゃましても にくめないおこれない おじゃま虫だと 迷惑だけど ちょうど脳天あたりを さらっとなでるのさ それがなんだか くすぐったい おじゃまはっぱの いたずらさ きみがいてくれるから たすかるんだ ...
2018年01月
読書の秋のような恋
恋の操作方法は 学校では 習わない だれだって 経験を積まないと うまくならない 失敗したからといって 落ち込むことはない 愛され方と 愛し方の訓練は だれも 教えてくれない 経験だ 経験を積み 上手く操縦する 愛され方と 愛し方の コツ ...
リヤカー
リヤカー リヤカー リヤカー だれだって おもうはずだよ ひっぱるのは リヤカーだと リヤカー リヤカー リヤカー だれだっておもうはずだよ おすのは リヤカーだと エネルギーは 自分さ おすのも ひっぱるのも 自分さ きみをのせて ひっぱりたい きみをの ...
おはようからおつかれさままで
おはよう で はじまる おつかれさま で おわる いちにち を つみかさね 一週間 が おわり 一か月 が おわり 一年 が おわる おはよう から おつかれさま まで がんばる がんばる あんた も おれ も よけいなこと を か ...
どこへゆくのだろう
冬の 夕暮れの 北風を 背中に うけながら とても つまらないことを かんがえている 空を みあげたら 北北西に 飛行機が とんでゆく どこへ ゆくのだろう ぼくは 頭の上の 空の蒼さに すいこまれそうだ あの 飛行機の なかにも ひとが の ...