おーい わすれものは ないかい さりゆく きみの きみの 背中 きみの 名前は 2018年 太陽のまわりを 365日かけて まわって さってゆく 永遠の 宇宙のなかで ぼくらは ちっぽけなことに 悩みながら 心をおどらせながら 365日目を 大晦日と名 ...
2018年12月
ほら吹き男爵のように
まじとめっちゃとちょ~ まじとめっちゃとちょ~ そんな言葉を 十二回は さけびたくなる 店を飛び出し 路上ライブだ 吹くという行為 これには まいってしまうね だいの大人が 吹きまくって 吹きまくって 吹きまくるんだから それにしても 大ぼらを ...
手をつないであるきたい
人けのない 川べりを ひとりで あるいていると 生きることなんか 空しい行為だ 何もかもが いやだ という 気持ちに なっている ところがだよ だれかと 手をつないで その手の ぬくもりを かんじながら すこし どきどき しながら あるけば おなじ ...
箱
自分をしまう場所 みんなもっている きちんとおりたたんだり 無造作におしこんだり いろいろとやりかたは ちがうけれど 一日一度は そこに自分をしまって 体と心の回復をこころみる ただの箱に みえるようなところでも だれかが自分を しまう場所なんだ ...
枝
北風が ふきあれている 空に むかって 枝 みごとな 線描画 装飾の すべてを かなぐりすてて 枝 寒くないかい 平気だよ 灰色を 背景に 静かに しなやかに 線描画 それは 冬の日の 枝 (写真・くいまる) ☆ ...